NEWS

テラピーニュース

アロマテラピー保険について

【アロマテラピー保険について】

 

アロマテラピー業務における活動(サロン・スクール・ショップ・講師)につい

て、もしものトラブルに備える「保険」作りたいと検討しています。

より皆様にとって有益な内容になるように、ご意見をいただきたいと思います。

 

 

〇アンケートにお答えいただいた方には、随時詳細が決まり次第、最新情報をお届

けいたします。

 

『アロマテラピー保険についてのアンケート』

https://ws.formzu.net/fgen/S72092069/

 

現在、作成予定のアロマテラピー賠償責任制度(案)

 

保険料:1名当たり 14,280円 年間(予定)

 

補償内容

 

1)施所所有者管理者リスク

・対人対物共通限度額 1事故2,000万円

・自己負担 1事故1万円

※施設内、スクール・セミナーなどで発生した賠償事故を補償します

 

2)生産物リスク

・対人対物共通限度額 1事故/期間中2,000万円

・自己負担 1事故1万円

※店舗等で販売したアロマ関連商品による賠償事故を補償します。

 

3)受託者リスク

・期間中1万円

・自己負担 なし

※お客さまからお預かりした物の損壊・紛失などの賠償責任を補償します

 

4)施術リスク

・1名/1事故500万円

・自己負担 1事故1万円

※アロマテラピーの施術によって生じた賠償事故を補償します

 

5) 人格権侵害リスク

・1名100万円 1事故/期間中1,000万円

・自己負担 なし

※名誉棄損・プライバシーの侵害などの賠償責任を補償します

 

『アロマテラピー保険についてのアンケート』

https://ws.formzu.net/fgen/S72092069/

 

セミナーのご案内

セミナーのご案内 ~in福岡~

 

内容 : 「新しい時代に進化するアロマテラピー」

~健康な人生の細胞分裂に役立つ精油の可能性~

 

日時 : 2023年7月15日(土)13:30~16:30

 

会場 : 福岡ももち文化センター(ももちパレス)3F 福岡市早良区百道二丁目3-15

 

日常でも遺伝子が語られる現在、アロマテラピーを利用するにも細胞や染色体についての知識が求められつつあります。そんな時代のアロマテラピーを学んで参りましょう。どなたでも心配なく受講していただける内容ですので、ぜひご参加ください!

 

実習では精油の特性を活かした「心躍る・輝く指先にネイルオイルアロマ」を作ります。

 

福岡での開催です! お席に限りがございますのでお早めにお申し込みください。

 

全国の皆様、是非、福岡観光もかねて参加されませんか?宿泊やお勧め観光コースもご提案させていただきます。

 

お申込み・お問い合わせ:電話:070-1548-9127(西別府まで)

フラワー療法(バッチフラワー)入門

フラワー療法入門 (初心者向)

フラワー療法(バッチフラワーレメディ)は、イギリスの医師、エドワード・バッチ博士が考案した、お花のエッセンスを利用し感情をコントロールする方法です。

アロマトリートメントなどの各種施術の補助療法やご家族やご自身のホームケアとしての活用法をご紹介いたします。

〇内容
1.フラワー療法とは
2.フラワー療法の歴史
3. 38種のバッチフラワー
3.38種の「バッチフラワーレメディ」の作り方
4.バッチフラワーレメディの選び方と使い方
6.このようなケースに

●受講方法:対面、オンライン(zoom)

●受講料 8,800円(対面120分 オンライン90分)
対面はマイボトル作成を行いますが、オンラインの方はレスキューレメディをお送りいたします。

●対面での受講場所:福岡市早良区西新5-15-40 大産西新マンション608

※日本全国出張講座に伺います(応相談)
※KAC終了証が発行されます(KACホームページ

●お問い合わせ(西別府まで)
TEl:092-707-7177
E-mail:aroma@aroma-n.jp

バッチフラワーレメディ体験会 熊本

バッチフラワーレメディ体験会

バッチフラワーレメディは主にお花から抽出
された38種のエッセンスを利用して、自分自身
の感情をコントロールする方法です。
各自、考え方の癖があります。それが、
行動や思考のパターンとなり心身のストレス
を作り出していることがあります。
この方法がすべての問題に対処できるわけでは
ありませんが、効果的な方(私もその一人)
も多く出会ってきました。
ご自身やご家族の健康管理、セラピストの方
はクライアントの症状のコントロールに有効です。

〇日時:2月23日(祝・木)10時~11時半

〇場所:アロマテラス(熊本市中央区下通)

〇担当:西別府茂

〇参加費:3500円(マイボトル材料代込み)

〇申込は前日までですが、定員4名で締め切らせていただきます
電話:070-1548-9127

 

 

 

 

プラナロム フレキシブルオイルボックス 欠品

■欠品のお知らせ

★プラナロムフレキシブルオイルボックス

次回の入荷は2月下旬を予定しています。

 

■欠品情報

★現在欠品中のプラナロム商品のうちケンソーブランドで代用できる商品
(ケンソー ブランド精油)

P-4  ヤロー

P-12  セロリ

P-23  イランイラン

P-24  イランイランエクストラ

P-33  シナモンカッシア

P-37  オレンジビター

P-39  ネロリ

P-44  グレープフルーツ

P-49  コパイバ

P-50  コリアンダー

P-55  サイプレス

P-60  シトロネラ

P-83  ヒソップ

P-117 ベルガモットミント

P-126 スパイクナード

P-129  ホーリーバジル

P-153 ペッパー

P-155 パチュリー

P-158 ローズ

P-185 アジョワン

 

★現在欠品中のプラナロム商品でケンソーブランドの代用品がない商品

(欠品中)

P-15   タラゴン(福岡事務所:残1 消費期限2023年12月)

P-41   ライム

P-93  ジャスミン

P-108 カモマイルジャーマン

P-123 トゥルーバルサム

※補足情報がないプラナロム商品は長期欠品になる可能性がございます。

 

★現在欠品中のその他商品

プラナロムシアバター(2月下旬入荷予定)

ケンソーカモマイルローマン精油

カロフィラムオイル(2月下旬入荷予定)

マカデミアオイル

プラナロムフレキシブルオイルボックス(2月下旬入荷予定)

 

ケンソーネロリウォーター

ケンソーティートゥリーレモンウォーター(2023年3月頃新ロット発売予定)

 

※補足情報がない商品は長期欠品になる可能性がございます。

 

〇アロマテラピー西別府 YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/@aroma-

 

プラナロム輸入元 健草医学舎の最新情報をLINEで配信しています。

今すぐ公式アカウントを友だち追加しましょう!

https://lin.ee/c3MrhDJ

 

ご不明な点などがございましたら、

お気軽にご連絡をお願い致します。

 

アロマテラピー西別府(℡:070-1548-9127)

ブレンドオイル作成の動画をアップしました

 

NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース12実習の復習として、または、プラナロム精油の活用法の一つとして参考にされてください

 

https://youtu.be/dvKKYZ-VAa4

 

ご不明な点は、お気軽にご相談ください

jaJapanese

現在お買い物カゴには何も入っていません。