Aromatheraphy School
NISHIBEPPU

福岡でナード・ジャパン認定
アロマテラピー資格講座なら

アロマスクール 西別府

ナード・ジャパン認定アロマテラピー資格講座なら

アロマスクール 西別府

Aromatheraphy School
NISHIBEPPU

福岡でナード・ジャパン認定
アロマテラピー資格講座なら

アロマスクール 西別府

福岡でナード・ジャパン認定
アロマテラピー資格講座なら

アロマスクール 西別府

COURSE

コース案内

NARD JAPAN認定 アロマ・
インストラクターコース

アロマテラピー講師を目指している方
2時間×24回で構成される、アロマテラピー専門家として、アロマテラピーを指導できるようになりたい方を対象とした資格取得講座です。
資格取得後は、アロマ・アドバイザーコースを教える講師の申請ができます。

◆受講内容 受講時間:2時間×24回  料金:527,450円

▶︎授業の内容

◯1.植物の基本と精油のもととなる植物 ~香りから広がる豊かな世界~
・深い関係にある植物と人
・生物の系統分類として(学名)
・植物学
・精油を学ぶ
・実習:練って作る石けん
◯2.アロマの化学の基本① ~化学の基本と精油の抽出法~
・アロマテラピーの化学を知るための基礎
・異性体
・極性
・植物から精油を採る方法
・精油を学ぶ
・実習:ローズの香りのボディミスト(ローション)
◯3.アロマの化学の基本 ②~精油の芳香性分類~
・芳香性分類の基本
・芳香性分類と芳香分子
・分析項目について
・精油を学ぶ
・実習:蚊除けスプレー
◯4.アロマの化学の基本③ ~植物油の化学~
・植物油の基本
・植物油の化学の基本
・植物油の経時変化
・植物油の品質と利用
・実習:植物油のブレンド
◯5.からだのしくみと働きの基礎知識 ~ホメオスタシスと健康維持、体質改善~
・からだの構成
・健康を維持する機構
・精油を学ぶ
・ヒポクラテスの体質診断とアロマテラピー
・実習:体質改善のためのオイル
◯6.薬理学の基礎 ~精油成分の浸透・吸収・体内動態~
・薬とは
・薬理学の言葉の基本
・体内動態
・精油を学ぶ
・実習:美容オイル

◯7.嗅覚と香り ~香りをとらえる嗅覚と、脳への伝達~
・感覚の基本
・嗅覚系
・においとは
・精油を学ぶ
・実習:意志力・記憶力強化のための香り軟膏
◯8.調香① ~香りの知識とアコードへの第一歩~
・香りの歴史
・香りを知る
・香りを嗅ぐ
・調香の基本
・精油を学ぶ
・実習:爽やかな香りのコロン
◯9.からだの調節機構(神経系) ~リラックスと神経系の関係を理解する~
・からだの様々な神経機構
・神経系の基本
・神経系に関する病気、症状の例
・精油を学ぶ
・実習:リラックスのためのバスオイル
◯10.からだの調節機構(内分泌系) ~体液、血液、血糖値などの調節機構を知る~
・内分泌系の基本
・調節機構
・実習:元気になるジェル
◯11.ストレスケアのアロマテラピー ~ストレスの知識をストレスケアに役立てる~
・ストレス概論
・ストレスによる生体の変化
・ストレスとアロマテラピー
・精油を学ぶ
・実習:ストレスケアのためのトリートメントオイル
◯12.精油の抗菌・抗真菌・抗ウイルス作用 ~抗菌アロマテラピーの世界へ~
・微生物について
・ヒトと微生物
・精油の抗菌作用
・精油、ハーブウォーターについて学ぶ
・実習:ハンド消毒用ローション

◯13.生体防御機構(免疫系) ~毎日を元気に過ごすために~
・生体防御機構
・アレルギー
・炎症
・精油の免疫系への作用
・精油を学ぶ
・実習:免疫力強化のためのブレンド(塗布用)オイル
◯14.皮膚の基礎知識とスキンケア ~健康で美しいお肌のために~
・皮膚についての基礎知識
・感覚器としての皮膚
・スキンケアと化粧品
・精油、ハーブウォーターを学ぶ
・皮膚トラブルとアロマテラピーの実践例
・実習:化粧水と美容クリーム
◯15.婦人科領域のアロマテラピー ~月経、妊婦、更年期~
・女性の性周期と性ホルモン
・精油を学ぶ
・妊婦のアロマテラピー
・月経関連のトラブルとアロマテラピー
・更年期障害とアロマテラピー
・実習:月経トラブルor更年期障害に対するジェル
◯16.スムーズな呼吸のために(呼吸器系) ~感染症を予防しながら心地よい呼吸を~
・呼吸器の基本
・生体防御機構としての呼吸器
・呼吸器系によくみられる疾患
・精油、ハーブウォーターを学ぶ
・実習:呼吸器系のための香りブレンド(アロママスク用)
◯17.消化・吸収・排泄(消化器系) ~健康への第一歩、食べること・出すこと~
・消化器系の基本
・三大栄養素と消化・吸収
・ストレスと胃
・消化器系の身近な不調
・精油を学ぶ
・消化器系のためのブレンドオイル
◯18.家庭でのアロマテラピー、職業としてのアロマテラピー ~職業としてのアロマテラピー~
・クラフト作りの基材・用具類
・ハウスケア
・精油、ハーブウォーターを学ぶ
・ホームケアのために
・実習:芳香用ブレンド
・職業として(参考)

◯19.からだの巡りを整える(循環器系) ~滞りを改善し、淀みなく、スムーズに~
・循環器の基本
・循環器系のトラブル
・腎臓の働き
・むくみ
・精油を学ぶ
・実習:トリートメントオイル、バスオイル
◯20.心地よく身体を動かすために(運動器系) ~身体を動かして、いつまでも若々しく~
・骨・筋肉の基本
・構造と働き
・運動
・精油、ハーブウォーターを学ぶ
・実習:シップ、ブレンドオイル
◯21.健康的なスタイル美人へ ~肥満とメタボリックシンドローム~
・ボディイメージ
・エネルギー代謝と脂肪細胞
・健康的なスタイルのために
・実習:スリミング、ダイエットブレンド
◯22.調香② ~オリジナルパフュームを創る~
・調香の手順
・4つの調香タイプ
・香り創り
・実習:香水
◯23.心地よい眠りを誘うアロマテラピー ~睡眠の基礎知識とアロマテラピーの有用性~
・睡眠のついての基礎知識
・睡眠の問題
・実習:安眠ブレンド
◯24.ライフステージにおけるアロマテラピー ~乳幼児、シニア、終末期~
・小児のアロマテラピー
・シニア世代
・終末期
・実習:トリートメントオイル

▶︎第42回アロマ・インストラクター一次試験(筆記)

試験日:2021年4月16日(金) 申込締切:2021年3月16日(火)