ABOUT

アロマテラピー西別府の特徴

一般的には、瓶詰めされた植物のいい香り成分を嗅いだり、クラフト作成を通して香りを楽しむことがアロマテラピーとされています。
しかし、それだけではもったいないと考えています。
フランスで発祥したアロマテラピーは「芳香療法」と訳され、「植物精油、植物油、ハーブウォーターを用いた健康管理法及び療法」として活用できます。
アロマテラピー西別府では、ご家庭でのホームケアから、医療機関、その他各種治療院、教室、アロマサロン、ショップなどの様々なケースでのアロマテラピー導入をアドバイスさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

ご挨拶

ホームページをご覧いただき、
ありがとうございます。

アロマテラピー西別府 代表の
西別府茂(ニシベップ シゲル)です。

アロマのくすり箱

アロマ植物画

アロマ植物画講座 参加者募集   精油の原料でお馴染みの植物の描き方講座を開催いたします。 サロン、スクール、

続きを読む

SERVICE

会員特典

会員限定ショップ

オンラインサポート

お得な情報配信

会員にご登録いただきますと、安全で効果的なアロマライフを
実践するための情報提供(メールマガジン)をさせていただきます。

また、NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー&アロマ・セラピストである西別府茂がサポート(オンライン)させていただきます。

会員にご登録いただきますと
安全で効果的なアロマライフを
実践するための

情報提供(メールマガジン)
をさせていただきます。

また、NARD JAPAN認定
アロマ・トレーナー

アロマ・セラピスト

である西別府茂がサポート
(オンライン)させていただきます。

※会員様以外のご購入はできません

バッチフラワー

バッチフラワー相談室の運営
バッチフラワーレメディ関連商品の卸販売
バッチフラワー資格取得講座
カイロプラクティック・整骨院、その他施術院、医療機関などへの導入。

RECRUIT

募集

プラナロム社精油販売希望者(正規小売店・ミニ小売店)

アロマ教室開設希望者(趣味~プロ養成)

専門ショップ、空きスペース活用、副業としてなど、ニーズに
対応した方法をご提案いたします

〜応募方法〜

お電話にてお問い合わせください

(西別府まで)